電気付けっ放し
外に出たくない
毛布にくるまった
こんなふうに才能があるから
少しでも動揺したら
負けなんだよね
“明日にはすべて元どおり”だから
これ以上
長い文章なんて書ける気がしない
世間の声曖昧でも比較対象としてつくられて
忘却も 解決に等しいか。
あなた文章を上手に使えるね
どこで習得の必要を感じたのやら
わたし三段論法が得意だからずっと
成立しない連想ゲーム
面白がっている遊びに等しいか。
思考という照らされた道を
追っていこうとしたとき
初めてあなたと同じ位置に立っていることが誇らしくもあったんだ
世間の声曖昧でも通過点としてつくられて
何処までも広がるお花畑綺麗立ち止まって感じずにいられたか?
いちいちとしゃがみ込むこの身体こそたった一つで苛だたしい年月が過ぎて
あなたのこと
憎むしかもう
縋るものがなくなるの
愛 だから 愛 だから 愛
一体だれが発明した記憶装置だろう?
サロメよ。
きっと明日にはわたし頑張るよ
そして明日にはすべて元どおり
窓の外は雪が降ってる
ふわり
ローソクの炎が揺らいだマリアのハッピーバースデー
布団の外は手足が冷えるから
これ以上部屋を
あっためようとして
ブレーカーが落ちる
こんな偉大な才能があっても
少しでも動揺してしまう
愛の綻びなんだね。
あなたのこと
憎むしかもう
縋るものがなくなるの
愛 だから 愛 だから 愛
一体だれが発明した記憶装置だろう?